福岡県朝倉市 ローズガーデン施工例を追加しました


ご自宅のリノベーションを期に、お庭もお好きなバラや草花が
楽しめるようにリニューアルされたいとのことでした。


no10.jpg


高台にあるご自宅は、お庭から道路に向かって傾斜があり管理がしにくく、
ローズガーデンとして楽しむには適さない状態でした。

施工前の様子です

no7.jpg


まずは、既存のマキの木や梅の木、つつじなどお庭を囲む木々の整理をご夫婦と
相談しながら進めました。
木々の撤去、伐採、移植したことで、鬱蒼としたお庭がすっきり見違えるようになりました。

施工後

no5.jpg


既にお持ちのバラには、ランブラーと呼ばれるかなり伸びるつるバラもあり、つるを誘引する為の
フェンス等も欲しいと思いました。
リビングの広い掃き出し窓からテラスに出ると、緑の芝生を囲むように
バラや草花が咲き乱れている、そんなイメージでデザインを考えました。

玄関アプローチから庭に入ると、高さ80㎝のアンティークレンガの壁が続きます。
和室の南側には、ご主人のお好きなボタンやシャクヤク等を楽しめるスペースを、
リビングの前のスペースは、レンガの上にアイアンフェンスを取り付け、つるバラはもちろん
イングリッシュローズやオールドローズの伸びたシュートも誘引できるようにしました。

no9.jpg



施工前の様子です

no8.jpg




施工後

自然石を張った通路やコンクリートの通路で花壇との区切りをつけ、草花の植え替え時も
芝生を傷めず作業できるように考えました。

pk1.jpg


no3.jpg



フォーカルポイントとなる両角のスペースには、一部枕木を敷き、ベンチや
ガーデンオブジェを置けるようにしています。
隣接したソーコの目隠しには、屋根の高さまでウッドフェンスを設置し、近い将来
旺盛なアルベリック・バルビエやポールズ・ヒマラヤン・ムスクが枝を伸ばし、たくさんの花を
咲かせてくれるでしょう。


no11.jpg


pk2.jpg



花壇の草花の植栽もご依頼いただきました。
バラのまわりには、ジキタリスやオルレア、デルフィニウムや千鳥草、ヤグルマギク等の
背の高い花から、キャットミント等数種類のハーブ、わすれな草ブルームッツやネモフィラ等
花壇の縁を彩る清々しいブルー系の草花を植えました。
クリスマスローズやアガパンサス等の宿根草も植えています。
回りの樹々を整理し陽当たりのよくなったお庭では、
たくさんの花が種を落とし、来年はますます素敵なお庭になることでしょう。

no6.jpg


no4.jpg









PAGETOP