福岡県 太宰府市 新着施工例を追加しました
太宰府市 K邸
元からお庭にある材料を生かして、新しいお庭を造りました。

施行前の様子

施工後
↓↓↓↓↓

両側にあった石垣を積み直し、以前より駐車スペースを広く取りました。
施行前

施工後
↓↓↓↓↓

地層をイメージした土塀はインパクトもあり、自然にお庭に溶けこんでいます。
道路からの目隠しに最適です。
母屋側から見た施行前の様子

施工後
↓↓↓↓↓

非常にスッキリとして、行き来がスムーズになりました。
母屋のお庭の施行前の様子

施工後
↓↓↓↓↓

ご主人の希望で苔を基調とした、落ち着いた雰囲気のお庭にしあげました。

既存の飛び石にも少し手を入れて、張石の延段を新たに設けることで、苔庭の中でも往来しやすくしています。

施行前

施工後
↓↓↓↓↓

手前に設置した水鉢は存在感があり、メダカが気持ち良さそうに泳いでいます。




お庭奥の施行前

施工後
↓↓↓↓↓

こちらに設置した蹲踞(つくばい)も、元からお庭にあった景石や水鉢を組み替えて造りしました。
出来る限り以前の様子を残しつつ、さらに雰囲気が良くなっています。

反対側からの様子です。


隣地にあるブロック塀には、桂垣を設置して苔庭を グッ と引き締めています。


お家の中から見た、お庭の様子です。
土塀の裏には、立水栓を設置しました。

ご主人が可愛がっていらっしゃる金魚の水槽の下には目隠しとして「犬矢来」を作りました。


既存のお庭と、新しく持ってきた材料をうまく調和させて、とても良い雰囲気のお庭を作れたと思っています。
福岡県でお庭の造り替えをお考えの方は【庭樹 中村造園】へご連絡ください
元からお庭にある材料を生かして、新しいお庭を造りました。

施行前の様子

施工後
↓↓↓↓↓

両側にあった石垣を積み直し、以前より駐車スペースを広く取りました。
施行前

施工後
↓↓↓↓↓

地層をイメージした土塀はインパクトもあり、自然にお庭に溶けこんでいます。
道路からの目隠しに最適です。
母屋側から見た施行前の様子

施工後
↓↓↓↓↓

非常にスッキリとして、行き来がスムーズになりました。
母屋のお庭の施行前の様子

施工後
↓↓↓↓↓

ご主人の希望で苔を基調とした、落ち着いた雰囲気のお庭にしあげました。

既存の飛び石にも少し手を入れて、張石の延段を新たに設けることで、苔庭の中でも往来しやすくしています。

施行前

施工後
↓↓↓↓↓

手前に設置した水鉢は存在感があり、メダカが気持ち良さそうに泳いでいます。




お庭奥の施行前

施工後
↓↓↓↓↓

こちらに設置した蹲踞(つくばい)も、元からお庭にあった景石や水鉢を組み替えて造りしました。
出来る限り以前の様子を残しつつ、さらに雰囲気が良くなっています。

反対側からの様子です。


隣地にあるブロック塀には、桂垣を設置して苔庭を グッ と引き締めています。


お家の中から見た、お庭の様子です。
土塀の裏には、立水栓を設置しました。

ご主人が可愛がっていらっしゃる金魚の水槽の下には目隠しとして「犬矢来」を作りました。


既存のお庭と、新しく持ってきた材料をうまく調和させて、とても良い雰囲気のお庭を作れたと思っています。
福岡県でお庭の造り替えをお考えの方は【庭樹 中村造園】へご連絡ください