花壇・プランター植栽 施工例

香椎  chez FUJIMOTO

カフェスペースの植栽をさせて頂きました。

シェ・フジモト

ケーキもとても美味しかったです。

cat04_02.jpg

cat04_03.jpg

cat04_01_04.jpg


花壇・プランター植栽 施工例 2

筑紫野市  Art house21    
 

リンク Art House21

エントランス前のプランターの植栽です。

季節毎に草花を植え替えています。

cat04_02_02.jpg


cat04_02_01.jpg


cat04_02_03.jpg


cat04_02_04.jpg

和風庭園施工例 5

太宰府市   N邸

cat01_04_06.jpg



施工前の写真です。
外壁と玄関までの通路と植栽のご依頼でした。



001.jpg



外壁は家の雰囲気に合わせて漆喰仕上げにしました。







DSC_0030.jpg

施工直後の外壁内側の様子です。

板石を敷いた通路、
モミジやスダジイなどの植栽に根締としてフッキ草などを植えました。

cat01_04_05.jpg

1年後

cat01_04_06.jpg

入り口からの写真です。

cat01_04_07.jpg




cat01_04_09.jpg


和風庭園施工例 3

うきは市  ギャラリー安脚場      

リンク 安脚場

歴史ある建物の裏庭です。
古民家を解体した際に出てきた、煤に焼けた竹で鉄砲垣を作っています。
元々、土だけだったので飛び石や蹲踞(つくばい)を設け、苔で覆うことで趣のあるお庭に仕上げました。

cat01_03_01.jpg

お店ではアンティークの物も扱ってあるので
蹲踞に使っている手水鉢には昔の臼を使い
飛び石や燈籠の台座には麦などを挽く石臼を使わせていただきました。

cat01_03_02.jpg

塀のいろいろ 施工例 5

アイアンフェンス

意図的にサビを出して庭の雰囲気に自然に溶け込むように作りました。

cat03_05_01.jpg


cat03_05_02.jpg

佐賀  T邸

バラを誘引するアイアンフェンス、アーチ

cat03_08_01.jpg

久留米市  O邸

アクセントとしても映えます。

cat03_12_01.jpg

cafe 風乃庭

お店の駐車場の門扉として作りました。

cat03_04_02.jpg


cat03_04_01.jpg

塀のいろいろ 施工例 2

地層をイメージして作った土塀です。

自宅の庭への入り口です。

cat03_02_01.jpg

正面から

cat03_02_02.jpg


小郡市  Y邸の土塀
玄関前の雰囲気を演出すると共に室外機の目隠しにもなっています。

cat02_06_04.jpg

主庭の土塀
アクセントとして映えます

cat03_03_02.jpg





ガーデニング 施工例



うきは市   N邸

ピンコロ石のアプローチ。

お庭仕事の際などに木陰で休憩できるベンチも設けました。

cat02_07_01.jpg

大川市   A邸

お客様の多いA様のお宅は、駐車スペースとアプローチを兼ねていて
雑木の中を通ってお家に入るイメージでご提案させて頂きました。

奥様がたくさんのバラを育てていらっしゃるので春には色とりどりのバラの花でいっぱいになります。

cat02_08_01.jpg

リフォーム 施工例 2

新宮町  M邸

既存のお庭の木を出来るだけ残して、歩きやすい通路とお花など緑を見ながらお茶などを飲めるスペースが欲しいとのご依頼でした。

リフォーム前
cat05_02_07_b.jpg

cat05_02_06_b.jpg

リフォーム後
cat05_02_01_a.jpg

リフォーム前
cat05_02_09_b.jpg

リフォーム後
cat05_02_05_a.jpg

リフォーム前
cat05_02_10_b.jpg

リフォーム後
cat05_02_01_a.jpg

cat05_02_02_a.jpg

cat05_02_03_a.jpg

cat05_02_04_a.jpg


植栽後の写真です。
冬苗を植えているので春先の開花が楽しみですね。


IMG_0325.jpg

IMG_0334.jpg

IMG_0335.jpg

IMG_0330.jpg

花壇・プランター植栽 施工例 7

自宅の庭の植栽です。

オープンガーデンの時はたくさんの方にお越し頂いています。

cat04_07_01.jpg

小物使いなども参考にして頂けると思います。

cat04_06_01.jpg


cat04_05_02.jpg


cat04_05_01.jpg

花壇・プランター植栽 施工例 3

佐賀市  嘉村壽人歯科医院

道路に面した医院の入り口前の植栽です。


嘉村ひさと歯科

ブログの方で成長した植栽なども紹介されていますので是非ご覧ください。

cat04_03_01.jpg

cat04_03_02.jpg

cat04_03_03.jpg

塀のいろいろ 施工例 7

糟屋郡  Y邸

竹垣(鉄砲垣)

cat03_07_01.jpg

塀のいろいろ 施工例 6

太宰府市  N邸  

漆喰の塀

cat03_06_01.jpg


cat03_06_02.jpg

和風庭園施工例 4

糟屋郡    Y邸

お家の建て替えに伴い、既存の真木などの樹々を移植して新しくお庭を作らせて頂きました。

cat01_04_01.jpg


うきは市   cafe たねの隣り

LINK cafe たねの隣り

枕木のアプローチや自然石による石垣、植栽をさせて頂きました。

cat01_04_02.jpg

cat01_04_03.jpg

cat01_04_04.jpg



ガーデニング 施工例 3

春日市   N邸

自然石を使った小端積みで落ち着いた雰囲気を出しています。

cat02_11_01.jpg

主庭にはレンガを使ったキッチンガーデンや水場を作りました。

お庭に出るのが楽しみになりますね。

また、レンガや貼石を施工することで雑草が生えない効果もあります。

cat02_12_01.jpg

久留米市  Y邸

既存の樹々も使い、たくさんの植栽スペースを設けました。

cat05_02.jpg

数年後の写真です。

雑木や様々なバラの花、色とりどりの草花がきれいですね。

貼石のデザインやアクセントの枕木に水鉢など、奥行きを意識して作っています。

cat02_01_03.jpg

毎年オープンガーデンも開催されています。

cat02_01_02.jpg

反対から見た写真です。

cat02_01.jpg

塀のいろいろ 施工例 10

朝倉市  N 邸

草花やバラを誘引するのに最適なウッドフェンス(トレリス)、アーチです。

杉材に薬剤注入を施し、塗装することで防腐効果を高めています。

cat03_10_01.jpg

八幡南区  H邸

表と裏をずらして板を取り付け防犯上、最低限の視界を確保し風通りも考えて作りました。
和風のお庭にもよく合います。

cat03_11_01.jpg

小郡市  Y邸

ウリン材を使ったウッドフェンスです。
非常に堅い材料なのでメンテナンスフリーで長持ちします。

cat02_06_02.jpg

湯布院 施工例


由布岳を眺め、四季を感じながら散策出来るお庭をイメージしました。

出来上がる様子をご覧ください。

工事途中からの写真ですが入り口の鹿北石の小端積みです。
まずは石造物から造っていきます。
DSC_0317.jpg

主庭となる部分です。
奥に見える石組みは小さめの石を使い、野山の段々畑の石垣のイメージで造っています

入り口の貼石部分の施行前です。

DSC00720.jpg


貼石部分と階段が完成し庭らしくなってきています。
袖には土塀を作りました。

DSC00977.jpg


寒さも和らいできた頃の入り口の様子です。

628.jpg


枕木の通路も並べ終わり、芝を張って仕上げました。

612.jpg



608.jpg


緑が入るとまた違った表情を見せてくれます。

474.jpg


549.jpg

駐車スペースに化粧砂利を敷き詰めて完成です。

557.jpg

リフォーム 施工例

久留米市   Y邸

既存の植木をなるべく残して、たくさんの植栽スペースと自然石による通路を作りました。

リフォーム前

cat05_01.jpg

リフォーム後

cat05_02.jpg


ガーデニングの施工例に数年経過後の写真を載せています。

塀のいろいろ 施工例

久留米市   M邸

地層をイメージした土塀です。

cat03_01.jpg

アイアンフェンスで駐車スペースとの境界をはっきりさせています。

cat03_02.jpg

側面

cat03_03.jpg

花壇・プランター植栽 施工例 4

久留米市のモデルハウス
cat04_04_01.jpg

cat04_04_02.jpg


PAGETOP